MENU
わんぱくとエチケットをハーモニーできる子ども

保育の基本方針

子どもは内面に育とうとする力を持っているという子ども観から、子ども中心の保育を行う
保護者は育児の責任者であり、保育者はその援助者であることを踏まえて保育にあたる
常に保護者と保育園との相互の信頼関係を深めるため、コミュニケーションを密にすることを務める
多様化する社会のニーズに対応する保育事業を行うが、常に子どもの側に立って考え事業を進める

トーマスぼーや保育園の 保育ポイント

POINT
ポイント1

乳児保育を大切に

乳児保育の目的は、子どもの成長の土台になる
基本的信頼感を育てること。

安心・安全な環境の中で、子どもの気持ちに丁寧に寄り添い、温かいまなざしをもって関わることで、子どもたちが人とつながる喜び(自分のまわりの大人の人は自分に安心感をもたらしてくれる人)を感じることで子どもたちの中に基本的信頼感を育てます。

イメージ
ポイント3

グループ制の異年齢保育
(縦割り保育)

グループに分かれて生活する保育を
積極的に行っています。

年齢が異なる子ども(3歳・4歳・5歳)たちが年齢のクラスとは別に、グループに分かれて生活する保育を積極的に行っています。
子どもたち同士が互いに教え合い、学び合うことが出来、様々な発達の相乗効果が期待できます。
年上の子どもは年上としての自覚が芽生え、年下の子どもに対する思いやりや優しさが育つだけでなく自信へと繋がります。年下の子どもは年上の子どもに憧れや目標を持ち、してもらって嬉しかったことを必ず次の年下の子どもにするようになります。
ただし、やはり年齢別に学んでほしい内容もありますので、保育内容に応じて原則は年齢別クラス制を取り入れています。

イメージ
ポイント4

音楽は生の音で
リトミックで感性を豊かに

先生が弾く生のピアノの音を大切にしています。

各保育室に1台ずつピアノがあります。保育室内では音楽は電子的な音ではなく、先生が弾く生のピアノの音を大切にしています。
また、音楽を使って行う幼児教育のひとつであるダルクローズリトミックを導入しています。国際免許取得講師によるレッスンにより音楽に合わせてイメージをしながら楽しく身体を動かします。集中力や想像力、思考力など目に見えない非認知能力を育てながら、心地よい音楽によって心と身体のバランスを保ちます。そして、秩序感を養い、高い人間性を培うことを目的としています。

イメージ
ポイント5

保育の見える化への取り組み

「保育の見える化」に積極的に取り組んでおります

園では一体どんなことをして遊んでいるの?保育園ではどんな風に過ごしているの?保護者の皆様も不安に思うと思います。当園では「保育の見える化」に積極的に取り組んでおり、写真と保育者のコメントを記入した「保育ドキュメンテーション」を配信しています。お子様の成長の様子を保護者と共有し、協力しながら見守っていきたいと思っています。また、保育中に撮影した写真も定期的に公開(購入も可能)しています。ぜひご利用ください。

イメージ
ポイント5

絵本の読み聞かせ

絵本の読み聞かせの時間を大切にしています。

各クラス、絵本の読み聞かせの時間を大切にしています。発達に合わせた良い絵本に触れ、親しんでもらいたいと考えています。はじめは興味のない子どもたちもいますが、次第にとても集中して聞けるようになるとともに、たくさんのことばを絵本から学びます。

イメージ
ポイント5

園にある玩具について

知育玩具を中心に揃えています。

発達に合わせたおもちゃを各保育室に置いています。積み木遊び、構成遊び、ごっこ遊び、テーブルゲーム(カードゲーム等)など、知育玩具を中心に揃えています。集中力や忍耐力、ひらめきや思考力などの非認知能力が育つだけでなく、数や量の概念など認知能力も自然に遊びの中から学んでいきます。

イメージ
ポイント5

高齢者とのふれあい

おじいちゃん、おばあちゃんとの交流を通して
優しい心を育てます。

同敷地内にデイサービスセンター、有料老人ホームが併設されているため、日常的におじいちゃん、おばあちゃんと触れ合う機会があります。
定期的かつ継続的に交流会を持つことで、思いやりや労わりの気持ち、認めてもらったり喜んでもらえる嬉しさなど、当園ならではの環境で育まれる様々な子どもたちの成長がみられます。

イメージ
ポイント5

園外スクール

白子スイミングスクール

年中児・年長児は、JSS白子スイミングスクールで専門トレーナーの指導を受けています。水に親しむこと、健康な体づくりはもとより、泳げることへの喜びを体験できることを目的としています。

幼児体操教室

基礎的な運動機能と体力づくりに加えて、色々な運動の経験を増やし、運動能力を高め、養うことを目的としています。

キッズサッカー

サッカーを楽しみながら、機敏性、判断力、静止力の基礎を培い、ルールを学び、チームワークの大切さを知り、勝ち負けの闘志や先を見通す力の基礎を培うことを目的としています。

イメージ